無限大なぁぁぁ 夢のあとのぉぉぉ
プロフィール
HN:
らい
年齢:
31
性別:
男性
誕生日:
1993/12/08
職業:
学生
趣味:
ゲーム
自己紹介:
こまけぇこたぁいいんだよ!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
カウンター
最新TB
ブログ内検索
02 2025 / 02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
04 2009 / 01
Hey!! てめーら、新年エンジョイしてるかい?w
俺はですね、新年早々不幸なことから始まり、今日やっと幸運なことがありました。らいです。
えーとですね、本日は、零やその他二名と一緒に、アニメイト等千葉めぐりをしてきました。
本来待ち合わせ時間が10:00だったのですが、いつになっても現れないので、思い切って寝ました!←待ち合わせ場所で
おひさまが気持よくてつい…。電話やメールの時間除いて、30分は寝てたと思います。温かかった。
そして、メンバー到着!
いざ鎌倉! いざ千葉!
千葉駅まで徒歩で行きます。本屋へ立ち寄ります。
また俺は無駄遣いに走りました。不覚にもモデルガン雑誌を買ってしまった…。
まぁ銃の知識を増やすのもいい事だと思います。MGOプレイヤーとして。
次に、初ゲーセンへ。中うるせwwwwwwwwww
ジャラジャラピコピコwwwwwwwww
音ゲーしか置いてなかったのが気になったが、二名が太鼓の達人とかやってた。だから俺はアニメサイズのハレ晴レになって踊ってた。
こっち見んなスイーツ^^^^
その後に、アニメイトへ。
零が某マンガ買いまくっててワロタw ええゐ、俺の欲しているものが見つからん!!
その後…? カラオケだ。初カラオケ。
カオスだったので多くは語りません。
毒状態だった喉を酷使したので、ちょっと痛いです。
その後、図書館行こうぜwwwwwwwwwww
ってなったんだけど、真っ暗^^
その後、雑談? タイムになって解散 って形でした。
今回の千葉散策は、First Experience が二回もありました。すごかったです。
カラオケは、是非また行きたいな~と思いました。
また誘ってください。アニソンと特撮OP EDくらいしか無理だが
ゲームセンターはDQNとスイーツにガン飛ばされたので…(笑)
………です
正月休みとかで、まったく運動をしてなかったので筋肉痛\(^o^)/
いてーよバカwwwwwwwwwwwwwww
これも悲しい事だと思いました。
話変わります。ここから
まーあれだ、これから受験始まっちゃうけど、みんなはみんなのままでいて下さいね。
よく、緊張感とかで、人が変わる人がいますが、それだけはないように><w
自分らしくあることが、一番だと思いますよ。
MGOのスランプの時も、自分のプレイスタイルが崩れたのと、自信が持てなかったことが原因でした。
何が言いたいかと言うと、そのままのあなたでいて下さい。
何年たってもですよ。
会ったらDQNになってた~なんてのは、ちょっとあれなので^^;
俺は、今の皆さんが大好きです。
受験なんかに負けないように頑張っていきまそう。
そんじゃ、寝落ち。
P.S 零へ
今日はありがとう><w
俺はですね、新年早々不幸なことから始まり、今日やっと幸運なことがありました。らいです。
えーとですね、本日は、零やその他二名と一緒に、アニメイト等千葉めぐりをしてきました。
本来待ち合わせ時間が10:00だったのですが、いつになっても現れないので、思い切って寝ました!←待ち合わせ場所で
おひさまが気持よくてつい…。電話やメールの時間除いて、30分は寝てたと思います。温かかった。
そして、メンバー到着!
いざ鎌倉! いざ千葉!
千葉駅まで徒歩で行きます。本屋へ立ち寄ります。
また俺は無駄遣いに走りました。不覚にもモデルガン雑誌を買ってしまった…。
まぁ銃の知識を増やすのもいい事だと思います。MGOプレイヤーとして。
次に、初ゲーセンへ。中うるせwwwwwwwwww
ジャラジャラピコピコwwwwwwwww
音ゲーしか置いてなかったのが気になったが、二名が太鼓の達人とかやってた。だから俺はアニメサイズのハレ晴レになって踊ってた。
こっち見んなスイーツ^^^^
その後に、アニメイトへ。
零が某マンガ買いまくっててワロタw ええゐ、俺の欲しているものが見つからん!!
その後…? カラオケだ。初カラオケ。
カオスだったので多くは語りません。
毒状態だった喉を酷使したので、ちょっと痛いです。
その後、図書館行こうぜwwwwwwwwwww
ってなったんだけど、真っ暗^^
その後、雑談? タイムになって解散 って形でした。
今回の千葉散策は、First Experience が二回もありました。すごかったです。
カラオケは、是非また行きたいな~と思いました。
また誘ってください。アニソンと特撮OP EDくらいしか無理だが
ゲームセンターはDQNとスイーツにガン飛ばされたので…(笑)
………です
正月休みとかで、まったく運動をしてなかったので筋肉痛\(^o^)/
いてーよバカwwwwwwwwwwwwwww
これも悲しい事だと思いました。
話変わります。ここから
まーあれだ、これから受験始まっちゃうけど、みんなはみんなのままでいて下さいね。
よく、緊張感とかで、人が変わる人がいますが、それだけはないように><w
自分らしくあることが、一番だと思いますよ。
MGOのスランプの時も、自分のプレイスタイルが崩れたのと、自信が持てなかったことが原因でした。
何が言いたいかと言うと、そのままのあなたでいて下さい。
何年たってもですよ。
会ったらDQNになってた~なんてのは、ちょっとあれなので^^;
俺は、今の皆さんが大好きです。
受験なんかに負けないように頑張っていきまそう。
そんじゃ、寝落ち。
P.S 零へ
今日はありがとう><w
PR
01 2009 / 01
らいです。
あけましてよろしく。
今年もおめでとう。
こんな私ですが、どうぞ今年も宜しくお願いします。
初笑いは、チームの奴に持っていかれました^q^
特にお年玉企画はありません。親か何かにもらってください。
それではみな様、よいお年を。さようなら~ノシ
あけましてよろしく。
今年もおめでとう。
こんな私ですが、どうぞ今年も宜しくお願いします。
初笑いは、チームの奴に持っていかれました^q^
特にお年玉企画はありません。親か何かにもらってください。
それではみな様、よいお年を。さようなら~ノシ
31 2008 / 12
どうも。昨日の二時~三時までかけて書いた記事が消えて、失意から立ち直れません。らいです。
さて、本日でいよいよ、2008年が終わる訳です。
今までだと「一年なげーよ氏ね」だったのですが、今は「一年みじけーよ氏ね」ですね。
やっぱりこれは、毎日の密度が原因だと思います。
一年~二年、二年~三年以前 は、学校生活tumanneeeeeeeeeeeeeeeeだったと思います。言えます。しかし、今年に関しては違い、毎日がとても充実していましたし、なにより楽しかった!!
そうだね。fuji氏みたいに、今年一年を振り返ってみようか。
一月:何も記憶にない件
二月:自然教室~。39℃氏ね^^ 色々と人間的な事を学んだ。
三月:三年卒業ktkr 安藤が去っていく時にこっち見て笑われたww
四月:俺は三年。ここから、この最高の三年生活が始まるなんて思っても みなかったな~。木の校舎の階段の踊り場を通るときは色々考える よ。
五月:ここら辺から、友達が増えた気がする。
RA氏とその愉快な仲間達。零や淋とか。
『仲間』と『友達』ってのは、また別だと思ってますので
ここではこう言っておきます。
あとは体育祭か。藤原の記事を覚えてるよ。あれはよかった。
六月:湿気どうにかしろカス 修学旅行ですね。
SOHなる変な団を結成し、修学旅行で暴れた記憶があります。
余談ですが、満員電車嫌いです。
七月:プールだろ学校の。飛び込みで鼻に水入って死にかけたのと、足攣 って春名Tに助けてもらったのはいい思い出。
後は、山辺祭り・ヤックス上の祭りかな! とくに山辺は楽しかっ た。
俺は、祭りそのものより、空気が好きな人間なので、公園のそばに
いるだけで気持ちよかったです。
八月:6人☆DE☆プール><w
夏の思い出2トップの一つです><w
九月:合唱練習に力入れて死んだ記憶しかねー
十月:最後の文化祭合唱コンクール
去年の『春に』の出来は全校トップだったと思うので、これを抜く のは無理だと思ったけど、やれるだけはやりました。
女子の涙を見るのが辛かったけど、悔いはありません。
十一月:11/21日の夜七時~十一時
天体観察をやりました。緊張したけど、楽しかったぜ><b
十二月:12/21日の急な呼び出しがカオスってて、一番印象に残ってる。
あの日は楽しかったぜありがとう><w
こんな感じです。大きな行事等を取り上げると、なんだ、こんなもんか
程度なのですが、実際は毎日が充実していて、とても楽しかったし、毎日笑っていることができました。
一日一日が宝物のように感じられました。
今年一年で学んだことは、『自分が変われば周りも変わる』ということでした。これについては多くは触れません。ここは自分で理解するしかない場所だと思うので^^;
こんな私ですが、一年間という長いようで短い歳月を、共に過ごして頂いた皆様には感謝してもしきれません。
ご迷惑をお掛けしたことも多々あったと思います。その点につきましては、誠に申し訳ありませんでした。この場をお借りしまして、お詫び申し上げます。
そして、来年もこの変なライを、どうぞ宜しくお願いします。
この一年で分かった事/考え
・仲間って、いいね。友達って、いいね。
・案外シラフでも、酔っぱらいのテンションについて行ける
・卒業式で泣く可能性が高い
・まだ腰が痛い
・自分を支えてくれる人がたくさんいて驚いた
・考える機会がなければ、↑のようなことは考えないし、思わない。
・一年は短い
・ポジティブシンキングで前に進もうと思う
こんな感じです。
今後の精神
・記録より記憶に残りたい(やや意味が違うが)
・空気ではない存在になりたい
こんなもんです。
とりあえず、今後は、私が『必要とされる存在』になれるように努力していきたいと思います。
反社会的な意味で意味ではなく、正しい方向で、他の誰かに必要とされる存在でありたいと思います。願います。
と、このような感じですね。
いい事もあり、また悪いこともあった2008年でしたが、別れは少々惜しいですね。
やはり、得たものが多かった2008年だったので、少々さびしいです。
しかし、2009年からリセットという意味ではないので、新たな気持ちを胸に、今後も精進していきたいと思います。
改めて、本年は大変お世話になりました。ありがとうございました。このご恩は、何らかの形でお返し出来たらと存じます。
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします!!
2008年 12/31 16:25 ライ
さて、本日でいよいよ、2008年が終わる訳です。
今までだと「一年なげーよ氏ね」だったのですが、今は「一年みじけーよ氏ね」ですね。
やっぱりこれは、毎日の密度が原因だと思います。
一年~二年、二年~三年以前 は、学校生活tumanneeeeeeeeeeeeeeeeだったと思います。言えます。しかし、今年に関しては違い、毎日がとても充実していましたし、なにより楽しかった!!
そうだね。fuji氏みたいに、今年一年を振り返ってみようか。
一月:何も記憶にない件
二月:自然教室~。39℃氏ね^^ 色々と人間的な事を学んだ。
三月:三年卒業ktkr 安藤が去っていく時にこっち見て笑われたww
四月:俺は三年。ここから、この最高の三年生活が始まるなんて思っても みなかったな~。木の校舎の階段の踊り場を通るときは色々考える よ。
五月:ここら辺から、友達が増えた気がする。
RA氏とその愉快な仲間達。零や淋とか。
『仲間』と『友達』ってのは、また別だと思ってますので
ここではこう言っておきます。
あとは体育祭か。藤原の記事を覚えてるよ。あれはよかった。
六月:湿気どうにかしろカス 修学旅行ですね。
SOHなる変な団を結成し、修学旅行で暴れた記憶があります。
余談ですが、満員電車嫌いです。
七月:プールだろ学校の。飛び込みで鼻に水入って死にかけたのと、足攣 って春名Tに助けてもらったのはいい思い出。
後は、山辺祭り・ヤックス上の祭りかな! とくに山辺は楽しかっ た。
俺は、祭りそのものより、空気が好きな人間なので、公園のそばに
いるだけで気持ちよかったです。
八月:6人☆DE☆プール><w
夏の思い出2トップの一つです><w
九月:合唱練習に力入れて死んだ記憶しかねー
十月:最後の文化祭合唱コンクール
去年の『春に』の出来は全校トップだったと思うので、これを抜く のは無理だと思ったけど、やれるだけはやりました。
女子の涙を見るのが辛かったけど、悔いはありません。
十一月:11/21日の夜七時~十一時
天体観察をやりました。緊張したけど、楽しかったぜ><b
十二月:12/21日の急な呼び出しがカオスってて、一番印象に残ってる。
あの日は楽しかったぜありがとう><w
こんな感じです。大きな行事等を取り上げると、なんだ、こんなもんか
程度なのですが、実際は毎日が充実していて、とても楽しかったし、毎日笑っていることができました。
一日一日が宝物のように感じられました。
今年一年で学んだことは、『自分が変われば周りも変わる』ということでした。これについては多くは触れません。ここは自分で理解するしかない場所だと思うので^^;
こんな私ですが、一年間という長いようで短い歳月を、共に過ごして頂いた皆様には感謝してもしきれません。
ご迷惑をお掛けしたことも多々あったと思います。その点につきましては、誠に申し訳ありませんでした。この場をお借りしまして、お詫び申し上げます。
そして、来年もこの変なライを、どうぞ宜しくお願いします。
この一年で分かった事/考え
・仲間って、いいね。友達って、いいね。
・案外シラフでも、酔っぱらいのテンションについて行ける
・卒業式で泣く可能性が高い
・まだ腰が痛い
・自分を支えてくれる人がたくさんいて驚いた
・考える機会がなければ、↑のようなことは考えないし、思わない。
・一年は短い
・ポジティブシンキングで前に進もうと思う
こんな感じです。
今後の精神
・記録より記憶に残りたい(やや意味が違うが)
・空気ではない存在になりたい
こんなもんです。
とりあえず、今後は、私が『必要とされる存在』になれるように努力していきたいと思います。
反社会的な意味で意味ではなく、正しい方向で、他の誰かに必要とされる存在でありたいと思います。願います。
と、このような感じですね。
いい事もあり、また悪いこともあった2008年でしたが、別れは少々惜しいですね。
やはり、得たものが多かった2008年だったので、少々さびしいです。
しかし、2009年からリセットという意味ではないので、新たな気持ちを胸に、今後も精進していきたいと思います。
改めて、本年は大変お世話になりました。ありがとうございました。このご恩は、何らかの形でお返し出来たらと存じます。
それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします!!
2008年 12/31 16:25 ライ
29 2008 / 12
ハイ!どうも。秋葉に行ってきました。らいです。
えーとまぁ、世間には心機一転と言う言葉がございまして、本年も後、残すところ二日となってしまいました。なので、私の方で、今までの記事を削除し、新たな気持ちで新年を迎えたいと思いましたので、記事の方、削除させて頂きます。
本年は、御観覧および、多くのコメントをして頂き、誠にありがとうございました。
どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ。
さて、先日の記事で、皆様に改まったコメントを書くと言った件についてですが、年末の都合上、勝手ながら本日、皆様へのコメントをさせて頂きたいと思います。私なりに、わりと真面目にコメントを考えてきましたので、どうぞ、ご覧になって下さい。
個人個人へのコメントなので、文面は伏せておきます。
自分の所のコメントだけ読むようにしてください><w
親愛なる藤原へ?
まず一言目は、やっぱりありがとう…かな?
なんだかんだで、今年もお世話になりました><w
合唱コンクールの時も、一緒に頑張ってくれてありがとう。
模擬試験での志望校合格率80%、本当におめでとう。
来年もどうぞ、この変態をよろしくお願いします。
ロリコンあむりたへ。
よぉ変態( ^ω^)ノ 帰ってきちゃったぜwww
あむりたには、一年からずっとお世話になってるね~。
入学式の時、校歌見てニヤニヤしてたの覚えてるよ。
いつも素敵な笑いを提供してくれてありがとう。
イケメンに負けないように頑張って行こうな。来年も宜しくb
正義の加納ちゃんへ。
加納ちゃんとは、一年前期学年生徒会の時からの仲だね~。
あの時から、お互い結構大変だったかもね^^;
まぁ、アレからずっとこんな立場だったから、もう慣れたよね…w
8/10日は、本当にありがとうね。すごく楽しかったよ><b
またみんなで大富豪したいね。
今年もありがとう!来年も宜しく!!
副隊長きよしへ。
おっす! おら、らい!
じゃなくて、またモンハン再開したんだって~?
今度一緒に や ら な い か
希望があれば何でも手伝うぜw
今度SICEのメンバー全員で狩りに行こうぜ氏ね^^
来年も宜しく! 愛してる!
政宗大好き零へ。
零と交流を始めたのは、三年の前期選択くらいだっけ?
その時にやった『南風』は今でも覚えてるよ。
修学旅行の帰りの大富豪、強くて笑ってしまったぞ。
8/10日の日は、ずいぶんな伝説を残してくれちゃったね。
来年行く時は僕も見習いたいと思います。
来年もよろしゅうに~!
妄想癖の淋へ。
よぉ妄想族( ^ω^)ノ
淋と交流を始めたのは、零と同じくらいだったっけ?
あの集団で集まれて、本当によかったとおもうよー!
8/10日は、変なコスプレでしたね><w
妄想はほどほどにしろよ。
来年もよ~ろしくっ!
牛乳のRA氏へ。
俺はリア充じゃねえぞ氏ねコノヤロー!!^^^^^^
そうだね、また皆でハレ晴レでもやろうぜ。
12/21日はお呼び出しありがとう。暇で暇で仕方無くてね^^;
なんかもう、カオスっててとても楽しかったよw
一言、せっせっせ~のフォイフォイフォイ
来年も宜しくお願いします><w リア充しろよ!
後、来年には実況うp出来るから、リンク貼るねw
主な常連さんへのコメントはこれにて終了です。
大体、一人につき5・6行のコメントだったと思います。
しかし、五行じゃとても言い尽くせない恩義を私は感じている訳でして…。
この恩は、何かしらの形で返していければ幸いだと思っております。
そしてもうひとつ。私が気分的に乗ってきたので、MGOの実況プレイをニコニコにうpしたいと思います。
どうぞ、御期待下さい。
それでは、また明日><w
えーとまぁ、世間には心機一転と言う言葉がございまして、本年も後、残すところ二日となってしまいました。なので、私の方で、今までの記事を削除し、新たな気持ちで新年を迎えたいと思いましたので、記事の方、削除させて頂きます。
本年は、御観覧および、多くのコメントをして頂き、誠にありがとうございました。
どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ。
さて、先日の記事で、皆様に改まったコメントを書くと言った件についてですが、年末の都合上、勝手ながら本日、皆様へのコメントをさせて頂きたいと思います。私なりに、わりと真面目にコメントを考えてきましたので、どうぞ、ご覧になって下さい。
個人個人へのコメントなので、文面は伏せておきます。
自分の所のコメントだけ読むようにしてください><w
親愛なる藤原へ?
まず一言目は、やっぱりありがとう…かな?
なんだかんだで、今年もお世話になりました><w
合唱コンクールの時も、一緒に頑張ってくれてありがとう。
模擬試験での志望校合格率80%、本当におめでとう。
来年もどうぞ、この変態をよろしくお願いします。
ロリコンあむりたへ。
よぉ変態( ^ω^)ノ 帰ってきちゃったぜwww
あむりたには、一年からずっとお世話になってるね~。
入学式の時、校歌見てニヤニヤしてたの覚えてるよ。
いつも素敵な笑いを提供してくれてありがとう。
イケメンに負けないように頑張って行こうな。来年も宜しくb
正義の加納ちゃんへ。
加納ちゃんとは、一年前期学年生徒会の時からの仲だね~。
あの時から、お互い結構大変だったかもね^^;
まぁ、アレからずっとこんな立場だったから、もう慣れたよね…w
8/10日は、本当にありがとうね。すごく楽しかったよ><b
またみんなで大富豪したいね。
今年もありがとう!来年も宜しく!!
副隊長きよしへ。
おっす! おら、らい!
じゃなくて、またモンハン再開したんだって~?
今度一緒に や ら な い か
希望があれば何でも手伝うぜw
今度SICEのメンバー全員で狩りに行こうぜ氏ね^^
来年も宜しく! 愛してる!
政宗大好き零へ。
零と交流を始めたのは、三年の前期選択くらいだっけ?
その時にやった『南風』は今でも覚えてるよ。
修学旅行の帰りの大富豪、強くて笑ってしまったぞ。
8/10日の日は、ずいぶんな伝説を残してくれちゃったね。
来年行く時は僕も見習いたいと思います。
来年もよろしゅうに~!
妄想癖の淋へ。
よぉ妄想族( ^ω^)ノ
淋と交流を始めたのは、零と同じくらいだったっけ?
あの集団で集まれて、本当によかったとおもうよー!
8/10日は、変なコスプレでしたね><w
妄想はほどほどにしろよ。
来年もよ~ろしくっ!
牛乳のRA氏へ。
俺はリア充じゃねえぞ氏ねコノヤロー!!^^^^^^
そうだね、また皆でハレ晴レでもやろうぜ。
12/21日はお呼び出しありがとう。暇で暇で仕方無くてね^^;
なんかもう、カオスっててとても楽しかったよw
一言、せっせっせ~のフォイフォイフォイ
来年も宜しくお願いします><w リア充しろよ!
後、来年には実況うp出来るから、リンク貼るねw
主な常連さんへのコメントはこれにて終了です。
大体、一人につき5・6行のコメントだったと思います。
しかし、五行じゃとても言い尽くせない恩義を私は感じている訳でして…。
この恩は、何かしらの形で返していければ幸いだと思っております。
そしてもうひとつ。私が気分的に乗ってきたので、MGOの実況プレイをニコニコにうpしたいと思います。
どうぞ、御期待下さい。
それでは、また明日><w